牛伏寺へ散歩兼初詣に行きました

牛伏寺に行ってきました。初詣というか散歩に近い感じですね。

毎年恒例でもなく、牛伏寺の周りをや近場のフランス式階段工の近くに散歩に行く事があるので(最近は自宅付近の散歩とジョギングで済ませてしまっていますが)その流れです。

でも牛伏寺の周りは静かで好きなんです。今の時期は寒くて中々歩き回るのがキツイけど、静かにボーとしたい時は散歩コースにしています。今日の牛伏寺はいつもと違う装いですね。

“牛伏寺へ散歩兼初詣に行きました” の続きを読む

Quilter / BLOCKDOCK 10TC 良い音と素晴らしい運搬性

1月1日にポチったギターアンプキャビネットQuilter / BLOCKDOCK 10TCが届きました。

今年最初のブログでもポチったと言ったアレです(笑)

新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします

箱から出してみて思ったことは「軽い!小さい!」でした。10インチスピーカーなので他の12インチスピーカーのアンプより小さいのは分かっていたのですが、コンパクトに収められてて良いですね。ちゃんと埃よけ用のカバーも付いていて好印象です。

音も好きですね。同メーカーのQuilter / 101-REVERBを載せて音出ししたのですが、こんなことなら早く買っておけばよかった。クリーンは勿論、懸念材料だった歪エフェクター、特にFUZZとの相性も良くこれなら色んな現場に自分のお気に入りのエフェクターと持ち運んで自分のやりたい事が手軽に出来るな。という印象です。 “Quilter / BLOCKDOCK 10TC 良い音と素晴らしい運搬性” の続きを読む

四柱神社へ初詣に行ってきました

初詣に行ってきました。コロナ前は元旦に行っていたのですが(前職で年末年始に海外出張行った時を除いて、、、大変だったなぁ)、コロナ禍になってからは元旦を外して初詣に行っています。

単純に人混みが苦手なのと、昨年1/4辺りに行った時に殆ど人が居なくて楽だったことに味をしめ(使い方あってる?笑)元旦を外して行くのも悪くないなと。

家族に関して言うと昨年は1/4あたりに行った気がしますが(自分も一緒に)今回は元旦に行ってました。聞いた話では人もそれほど居なかったとか、、、一緒に行けば良かったかも?なんて思ったり。

“四柱神社へ初詣に行ってきました” の続きを読む

Happy new year! May this be a happy and fruitful year.

Happy new year ! May this be a happy and fruitful year for you !

It’s the beginning of 2022. I love “Osechi”(おせち) which is traditional Japanese foods on New year’s day, but last night I had too much dinner so I couldn’t have it well and It was bad start … so I took a walk around my parents house for a change, it was really good weather for a walk, there was very little breeze and without a cloud in the blue sky. I was really glad it was nice and the sunny made my day brighter !

I hope we will spend wonderful days such as bright sunny day.

“Happy new year! May this be a happy and fruitful year.” の続きを読む

新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします

明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします。

という事で2022年始まりましたね。お節が美味しいのですが昨晩食べた物が結構効いててシンドく食べれない、、、というスタートです。

ですがコンビニに用事があって外を散歩したのですが凄く良い天気で青空・太陽がしっかり当たって気持ちの良いスタートにもなったなと感じています。

今年がこの天気のように晴れ晴れとした気持ちで過ごせる時間の多い事でありますように。

“新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします” の続きを読む

今年を振り返る5個の事柄と2022年にやる事

この記事を書いている時点で今年も残り3時間切りました。なので今年の締めくくりということでザックリ5個に分類して振り返ろうかと思います。

そして2022年にやる事(1つは前倒しで数日前から始めてますが)も書いてみようかなと。

※かなりの長文になっています。

“今年を振り返る5個の事柄と2022年にやる事” の続きを読む

「LIFE PIVOT」ハニカムマップを使って自分の棚卸し

体調崩してから今後の事で色々と考えるようになり、自分の棚卸しをやろうと決めました。

決めたのは良いものの職務経歴書の作成くらいしか思いつかなかったのでネットでググったら(なんというワードでググったのか忘れてしまいました、、、)「ライフピボット」という本が目に付きました。

なんとなくAmazonの紹介やレビューを見ていたら「良いかもな、、、」なんて思いポチりました。

まだ全部読んだわけでは無いのでレビューは書けないのですが(本のレビューってやったこと無いな、、、やってみようかな)、最初の方に出てくるハニカムマップを使って自分の能力の棚卸しをしてみようかなと。

早速「ハニカムシート」でググって良さげなシートが出てきたので印刷して書き出しています。下の写真はまだ未記入の状態ですが。

 

“「LIFE PIVOT」ハニカムマップを使って自分の棚卸し” の続きを読む

クリスマス・イブイベントでジャズギターDuo演奏しました

少し日にちが経ってしまったのですが、先週の金曜日にクリスマス・イブのイベントにてジャズ・ギターDuoで演奏をしました。本当久しぶりに人前で演奏できる機会で緊張とかよりも嬉しい気持ちでした。

コロナ禍で新たなオミクロン株が出てきている時に演奏しました!とブログを残すのも何だかちょっとね、、、とりあえず自分が住んでいる地域では直近のコロナ感染者0なので感染対策をしっかり行ってイベントに挑みました。

、、、まあでも演奏した場所とかは伏せておきます。特段問題無いとは思いますがお店の許可貰っていないので、今日は備忘録として書きます。

“クリスマス・イブイベントでジャズギターDuo演奏しました” の続きを読む

2021年最後のバンド練習

昨日は今年最後のバンド練習・録音でした。と言ってもギタートラックのレコーディングだけ。あまり練習する時間が無かったけど良い形で録音終えられました。

このバンドのメンバーは現在ギターボーカル1人・ギター1人(自分)・ドラムの3人です。ことの始まりは今年の夏の終わり位に色々あってボーカルDuoが消滅し、、、その時にPAやら練習場所で協力をしてくれていたギターボーカルと話をして一緒にやってみようかとなり、その後ドラムが加入して現在に至る感じです。

それからはギターボーカルが曲の土台を作ったのち各々トラックを録音していく形で曲を作っています。ギターボーカルの自宅に集まってギターはDAWのソフトアンプシミュレーター使って、ドラムはエレドラからMIDI録音。

“2021年最後のバンド練習” の続きを読む