Headway(alpineguitars)アコースティックギター

機材紹介です。

アコースティックギターは1本しか持っていないのですが、信頼している楽器屋さん ミュージックプラザオグチ 松本駅前店 さんで購入したHeadway(alpineguitars)を使っています。

以前所有していたアコギもHeadway(alpineguitars)でしたが下取りに出して今所有しているモデルに買い替えました。まあ同ブランドのHeadway(alpineguitars)なんですがね(笑)

自分が所有しているのと同等品はHeadway AYd-Mというモデルになるのですが、自分が所有しているものは百瀬さんが制作したもので値上がり前に購入したものです。値上がり額を聞いて値上がったら絶対買えない(汗)と思って当時頑張って買いました。

Contents

買うに至った経緯

以前所有していたモデルは割とポップス用な出音というか、とにかくキレイで爽やかなイメージでした。ただ使っていくうちに低音弦・特に6弦が弱いとか、パンチに欠けるとか、もっと粘りが欲しいなと思うようになっていきました。

J-POPや歌謡曲をやるには適していた気がしますが、ここ数年で自分のプレイスタイルが変わった事もあり以前所有していたモデルとは違う音が欲しくなりました。

そこで、その事をオグチ楽器に相談しつつ店頭にあるモデル弾かせてください。と頼んだ時に出てきた一本が今回紹介しているモデルです。

サウンドインプレッション

このモデルを弾いた時に低音出るなぁとか、音綺麗で歯切れ良いのに同時に粘るな音だなぁとか。とにかく以前所有していたモデルとは全く別方向の音がしつつ自分の好みにドンピシャだったので一晩本気で迷った覚えがあります。結局、以前持っていたアコギを下取りに出して購入に至るのですが(笑)

ちなみに細かい仕様で低音の出方を調整しているようで(何しているかは知っていますが一応書かない)、所謂ブルーグラスやフラットピッキングに答えられるギターをオーダーしたようです。自分もフラットピッキングまでいくか分からないですが、厚めの鼈甲ピックでしっかり弾くと気持ち良い単音が出る。普通に薄めのピックでコード弾きしてもハマりますがね。

特に今年の冬を抜けた辺りから良い感じに音に柔らかさが足されて硬さが取れてきました。

まとめ

、、、まあ結局試奏したその次の日だったかな?買いますとメッセしつつ下取りの相談してました。その際に百瀬さんが今後生産していくのか分からない、もしくは値上げして生産量を調整する(年齢的に無理できない)といった話も聞いてたのが決め手だった気がします。

購入してからもう3年くらいになるのかな?年明けからの冬を過ぎて暖かくなったら音が結構変わった気がします。甘さと柔らかさが足されたように思います。

今後もしっかり使って育てていきたいギターです。

 

“Headway(alpineguitars)アコースティックギター” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です